ブログ
桃栗柿屋より 東近江市の住宅リフォーム助成金
投稿日:2014.07.14
東近江市の住宅リフォーム推進助成制度が始まる。
助成金といえば、1年ほど前にあった全日本柔道連盟を思い出す。
女子日本代表の指導者によるパワハラに追い打ちをかけたかたちで発覚した。
かなりゆるやかに助成金が出ていた。
助成金が余るのも問題の起因になる。
だから使う。無理矢理使い切る。というのもおかしい。
使う側の倫理観が問われる。
今回の東近江市の助成金はかなりしっかりしている。
事業者がしっかり案内して、この機会を有効にすべきだ。
我々の重要な仕事だ。
https://www.city.higashiomi.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000005/5119/07013.pdf
こんにちは、桃栗柿屋 代表の野々村です。
投稿日:2014.07.10
本日の全体ミーティングで以下の内容の意見を出し合った。
「あなたなら、どんな会社にどんな人に任せたいか?どんな風に対応して欲しいか?」
すごく多くの意見が出た。
ジックリながめていると・・・。当たり前のことがほとんど。
「当たり前のことを当たり前にすればいいだけジャン!」
京セラの稲盛さんが頭に浮かぶ。
たまに、新築の会社の営業マンが自社では建てたくないという話を聞く。
そんな残念すぎる人はさっさと辞めた方がいい。
私は車に人一倍興味を持っている。
車を買うときは車の好きな人から買いたい。
そして喜びを共有したい。商売を超えたい。
対価を払っているのである。
物々交換だって、対価を交換しているのであって、
物の交換は表向きの見えることにすぎない。
心のある対応で「愛」を交換したいものだ。
愛の不足している方には足してあげて欲しい。
最後は笑顔になり、その輪は広がる。
お早う御座います。桃栗柿屋は今日も元気です!
投稿日:2014.07.08
よく消費が落ちているという話をきく。
消費税の影響や、価値観の変化もあると思うが、
長期的な視点で見ると人口が減ることが大問題。
少子化問題をなんとかしようと各自治体が頑張っているが、
それよりも何よりも結婚しない男女の増加にフォーカスしなければならないと思う。
結婚しない女性は約1割、男性にいたっては約2割とのこと。
10人いたら2人も結婚しないいんだ-とビックリです。
女性の1割と男性の2割というのも面白い。
もてる男に流入しているということでしょう。
当社も地域からもてる企業を目指しています。こんなこともやりました↓↓
https://www.facebook.com/momokurikakiya
7月4日の投稿をご覧下さい。
こちらもご覧下さい↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=YYnnEJWN5m0
徹底する
投稿日:2014.07.03
こんにちは、桃栗柿屋 代表の野々村です!
業績が悪かったデニーズが最近よくなってきているようです。
成城石井の再建で活躍した大久保恒夫さんが入って改革を進めました。
大久保改革は、シンプルです。
あいさつの徹底とクリンリネスが基本。
そしてこの3つ。
(1)たくさん言わない
(2)難しいことは言わない
(3)指示をだしたら言い続ける
素晴らしいですね!
そしてグサリときました。
どうしてもあれもこれもとなってしまいがちです。
で、中途半端に終わり、それが慢性化する。
このことについては、熟考したいと思います。
企業文化にもなってしまうしね。
消費税
投稿日:2014.06.30
こんにちは、代表の野々村です!
滞納率の高い税金は何だと思いますか?
ビックリ!実は消費税なのです。
「えっ?!買い物するたびに払っているよ」と
お思いでしょう。
まずはこちらをご覧下さい。
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/sozei_taino/
滞納となった税金の額は6000億円余りで、
消費税の占める割合は50%を超えています。
話は戻って、
消費税は事業者が預かり、支払っています。
消費者が直接払っているわけではありません。
事業者は預かっているだけだから、財布を分けておく必要があります。
でも、経営が厳しいから預かっているだけのお金を資金繰りに回しているのが実情。
本来はダメだが、分かっているのだが、致し方なくそうしている。
で、消費税の滞納。
払いたくても払えないという。
消費税が8%になった。
そしてもうすぐ10%に、、。
どうなるかは目に見えている。
健全な企業でありたい。
お客様から預かったお金を支払わないなんて、、。
まるでド○ボウ。
財務状況を悪くするのは罪である。
企業の財務状況を悪くするのは社長として失格である。